アンティークナイフ
Antique knife

UK Wennes Taylor (Sheffield)

英国 ウェネス・テーラー社(シェフィールド市)

Horseman's Knife (c. 1890)

ホースマンズ・ナイフ(1890年頃)

Price : JPY 66,000

Knives large and small / Hof cleaner (hoof mud scraper) / Leather punch corkscrew (double helix) / Tweezer / Pin carbon steel / Stag handle (with bar shield) Blade length 73mm / Handle length 100mm / Thickness 15.7mm /Weight: 90g [Characteristics] The Weness-Taylor Company was founded in 1820 by John Taylor, and in 1838 the company name was changed to Weness-Taylor with eyes as its trademark.The company sold to Needham, Barr & Tysack in 1879 and remained in existence until 1975.This knife uses Indian deer antler as the handle material and has just the right length.At that time, horses were the norm for vehicles.Cobblestone roads were located in the center of the city, and most roads were unpaved.For this reason, people who used horses needed a tool to scrape out the mud that accumulated on their horses, and the Horseman’s Knife, which came with a portable mud scraper, was very popular.

ナイフ 大・小 / ホーフクリーナー(蹄用泥掻き) /レザー用パンチコルクスクリュー(二重らせん) / ツイザー / ピンカーボン鋼 / スタッグ・ハンドル(バーシールド入り)刃長73mm / 柄長100mm/ 厚み15.7mm / 重さ90g【特徴】ウェネス・テーラー社はジョン・テーラー氏が1820年に創立し、その後1838年に目をトレードマークにしたウェネス(目撃)・テーラーに社名変更しました。同社は1879年にニーダム・バール&タイザック社に売却し1975年まで存続していました。このナイフは、インド大鹿の角をハンドル材に使い丁度よい長さモデルです。当時の乗り物といえば馬が当り前の時代でした。敷石の道路は都市部の中心にあり、ほとんどの道は舗装されていませんでした。そのため馬を使用する人はに溜まる泥を掻き出す道具が必需品で、携帯用の泥掻きが付いたホースマンズナイフが大人気でした。

Business Calendar
営業カレンダー

Business hours:
Weekdays 11:00–20:00

Weekends 11:00–18:00
Closed:
Wednesdays and holidays

※Temporary holidays are indicated on the calendar below.

営業時間:
平日11:00~20:00
土日11:00~18:00
定休日:
水曜、祝日

※臨時休業はカレンダー上にてご記載いたしております

2025年11月

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Payment method

決済方法

Japan. Tax-free Shop

Credit card paymentカード決済

クレジットカード
クレジットカード

Electronic money payment電子マネー決済

電子マネー決済

Code paymentコード決済

カード決済